「たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約第2回締約国会合」

6月30日から7月6日まで、タイ・バンコクにおいて行われ、

その8条によると2010年2月までに屋内を完全禁煙にする必要があるとのこと。

そしてそのガイドラインが作られたそうです。





参考URL

受動喫煙防止条約

http://www.nosmoke55.jp/data/0707cop2.html



抜粋です。

・ 100%禁煙以外の措置(換気、喫煙区域の使用)は、

  不完全である。



・ すべての屋内の職場、屋内の公共の場及び公共交通機関は

  禁煙とすべきである。



・ たばこの煙にさらされることから保護するための立法措置は、

  責任及び罰則を盛り込むべきである。



というわけで、公共の場には飲食店も含まれます。居酒屋などもそうです。



しかし、厚生労働省のHPを見るとこんな文章が。

http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/jouyaku/071107-1.html

(1)「たばこの煙にさらされることからの保護に関するガイドライン」が、

コンセンサスで採択された。ガイドラインの主な内容は次のとおり。

(ガイドラインには法的拘束力がない。)



何これ?「法的拘束力がない」ってわざわざ記載してますよ???

だから実現しなくても良いってことにするつもりなの?

厚生労働省頼みますよ~

やる気あるのかしら、、、あと2年だよ~

いやマジでお願いします。



http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2330848/2481730

フランスも今年の1/1から公共の場での喫煙は禁止です。

欧州ではフランスに先駆けて、アイルランド、英国、イタリア、スペインが、公共スペースの喫煙を禁止している。→すげー羨ましい!!

フランスでは1年以上前から告知と準備をした為混乱も少ないとか。

日本はタバコ後進国なんだから早いところはじめないとダメ!



http://www.news.janjan.jp/column/0801/0801070572/1.php

ポルトガルでは今年1/1から公共施設での喫煙が禁止になり

一部の喫茶店などが閑古鳥状態とか。すごい羨ましい!

喫煙できなければ客が入らないお店には非喫煙者が行くことができる。

いきなりお店が困ったりしないように指導をするのが国の仕事だよ!!







おまけです。

禁煙ガイドライン 「喫煙は病気」

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/saisin/20051212ik09.htm



日本循環器学会など9学会が、禁煙ガイドライン(指針)を作成した。

個人の趣味や嗜好(しこう)の問題とみなされがちな「喫煙」を、

ニコチン依存症と肺気腫(きしゅ)などを引き起こす

「病気」と位置づけ、治療の対象とした。



病気認定ですよ~







おまけ2



映画の世界でも喫煙シーンの削除やR指定が導入されているようです。

喫煙って何かに依存しているみたいで格好悪いですしね。いい話です。



ディズニーが、映画の喫煙描写の全面的削除を決定

http://eiga.com/buzz/show/8146



http://eiga.com/buzz/show/6313

米映画協会、ついに喫煙シーンをレイティングの対象に